新メンバーのご紹介
2024年9月より新たな酸性縮毛矯正専門技師が加わりましたので、ご紹介します。
No.Blow 酸性縮毛矯正専門技師【ノーブロー】の新メンバー

Madoka(まどか)
某大手のヘアサロンでアシスタント~スタイリストまで技術を磨き、美容師としてのスキルと縮毛矯正の技術を独自に追求し向上しているスタイリストさんです。
Madoka(まどか)さんが、当店の入社を希望してくれた理由は?
縮毛矯正比率が高いサロンや、得意としているサロンではなく、縮毛矯正を専門としているサロンで働きたいという理由で当店にご連絡くださいました。
当店が、Madoka(まどか)さんを採用した理由は?
縮毛矯正の技術に特化したい。向上させていきたい。そして縮毛矯正の技術が好き。という気持ちが伝わったので断る理由はありません。
美容師としての技術を磨いているなかで、くせ毛で悩まれているお客様が非常に多い事を知り、その悩みを解決したい。という想いがきっかけで縮毛矯正の技術にのめり込んでいった経過で、当店にご連絡くださいました
縮毛矯正に少しでも苦手意識がある方は絶対に当店のような専門店を選ぶ事はありません。
即戦力としての実績はありますが、当店の手技や環境に慣れるまでは、一緒に施術を入らせていただきます。
Madoka(まどか)さんの前職での縮毛矯正のビフォーアフターのスタイル写真を少し見せてもらいましたが、申し分ない仕上がりであり、即戦力でも問題ない技術者ではあります。
しかし、縮毛矯正の技法は、違いが必ず存在します。使う薬剤、使う道具、薬剤反応の見極め方、道具の使い方など全ての技術、考え方に異なりが必ず生じます。
まずは、当店の基礎を覚えてもらい、環境になれたら担当していただきます。
温かい目で見ていただければ幸いです。
当店のような縮毛矯正専門店で働きたいと志願してくださる美容師さんは本当に数少ないです。
ここ最近はSNSの普及で注目されつつありますが、それでも縮毛矯正のメニュー1本だけに絞った決断は決して容易ではありません。
思っている以上に神経も使うので、最初は慣れない部分もあると思いますが、応援していただけると幸いです。
女性目線の新たな縮毛矯正専門技師をよろしくお願いいたします。
当店のコンセプトに共感して志願してくださったMadoka(まどか)さん。
今後は当店のコンセプトを提供する縮毛矯正専門技師として現場に立っていきますのでよろしくお願いいたします。
スタイリスト枠が増えるので、今後は以前より予約をとりやすくなると思いますので、よろしくお願いいたします。