酸性縮毛矯正した髪の切りっぱなしボブ - 株式会社No.Blow 酸性縮毛矯正専門技師

Short hair / Medium hair

ショート・ミディアムヘア

酸性縮毛矯正した髪の切りっぱなしボブ

酸性縮毛矯正の施術前と施術後の様子を比較できる画像です。違いが分かりやすいよう、6枚の写真を1枚にまとめて掲載しています

本日ご来店のお客様は、切りっぱなしボブスタイルの素敵なスタイルな方です。
カラーは定期的に白髪染めをされていて、髪質は全体的に大きなうねりがあり、広がりやすい傾向があります。

酸性縮毛矯正した髪の切りっぱなしボブについて

縮毛矯正について、「髪の短い方にはロングヘアと比べて重みが少なく、あまり向かないのでは」と感じられる方もいらっしゃいます。
一方で、縮毛矯正によってくせ毛が伸びる事で短いカットを楽しみたい方もいらっしゃいます。

切りっぱなしボブの魅力

切りっぱなしボブの大きな魅力は、パサつきを抑えやすいという点です。

レイヤーや毛量調整スタイルとの違い

レイヤーを入れたり毛量を調整することで、より軽やかなスタイルに仕上がります。
こちらも、とても素敵な仕上がりになります。
ただし、切りっぱなしボブと比べると、乾かしただけやノーブロー仕上げの場合に毛先がパサつきやすくなることがあります。
また、切りっぱなしボブはノーブロー仕上げでもパサつきを最小限に抑えやすい一方、レイヤーや毛量調整を施した髪と比べると、セット時の軽さには限りがあります。

スタイル選びについて

どちらのスタイルにもそれぞれの良さがあり、ご選択はお客様のお好みによります。
切りっぱなしボブにも、レイヤーや毛量調整スタイルにも、それぞれのメリット・デメリットがあります。
そのため、ご自身が納得できるスタイルをお選びいただくことがなにより大切だと考えています。

当店のご提案

当店は酸性縮毛矯正専門店のため、「縮毛矯正が長持ちしやすく、パサつきを抑えられること」を重視したご提案をまずさせていただくことが多いです。
軽やかな調整につきましては、後からでもご対応可能です。
実際にノーブロー仕上げを体験されて、「もう少し軽さを出したい」と感じられた場合には、後から毛量調整も承ります。
また、もし仕上がりにお悩みの場合も、最初に重めのスタイルをお試しいただいたうえで、必要に応じて軽やかなスタイルへ変更していただくと、安心してイメージチェンジを楽しめるかと思います。
最初から軽くしすぎた場合、「やはり重めが良かった」と感じられた際に、すぐに元の状態へ戻すのが難しいため、迷われている場合には重めのスタイルをおすすめしています。

ご要望について

ご希望がありましたら、できる限りご要望にお応えできるよう、精一杯施術いたしますので、どうぞお気軽にお申し付けください。

店舗概要・アクセス

店舗名株式会社No.Blow 酸性縮毛矯正専門技師
住所〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1-10-36 第44オーシャンビル4F
TEL052-684-7010
インボイス登録番号T9180001143615
顧問税理士
社労士
なかしま税務労務事務所
顧問弁護士すずたか総合法律事務所

About

No.1と思って
いただける存在を目指して

誤魔化しのない
【ノーブロー】仕上げをコンセプトに、

【酸性縮毛矯正専門技師】として
本格技術を提供します。

名古屋テレビ塔の目の前で、一人一人の髪と真摯に向き合い、
自然で美しい仕上がりを追求しています。

公式サイトからWEB予約された方は、指名料無料でご案内しております。
ご希望のスタイリストがいれば、お気軽にご指名ください。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

Instagramアイコン Instagramはこちら

Finally

最後までご覧いただき、
ありがとうございます。

少しでも、ご興味いただけると幸いですが、
今現在の美容師さんや、サロン様に、ご満足されている場合は、
ぜひその信頼関係を大切にしてあげてください。

髪質を理解し、最適な施術をしてくれる美容師さんと巡り合うことは、とても貴重です。

それは専門店を探すより困難です。

当店は傷んだ髪を回復させる魔法のような技術ではありません。
誠実な技術で酸性縮毛矯正と向き合っています。

ショート・ミディアムヘア一覧

TOP
新規WEB予約 再来予約アプリ お問い合わせ